【写真あり】ユニクロボディシェイパーショーツ(スムース)の口コミ!

なつき
なつき

こんにちは!垂れ尻と脚太からの脱却にチャレンジ中のなつきです。

ユニクロのボディシェイパーノンラインショーツはスムースタイプサポートタイプがありますが、どちらも気になる私はいっそのこと両方試そうと思い、それぞれ1着ずつ購入して毎日交代で履いています。

なつき
なつき

ボディシェイパーショーツは着圧効果も噂されている商品なので、ヒップアップ効果も気になるところ。

今回は、ボディシェイパーノンラインショーツのスムースタイプを徹底レビューし、実際に履いているところやパンツスタイルで使用したときの状態など、細かく解説します。

ちなみに、スムースタイプとサポートタイプ、それぞれを徹底的に比較した詳細は『ユニクロボディシェイパー2種類の違いを完全解説!スムースorサポート?』にまとめていますので、合わせてご覧ください。

なつき
なつき

ぜひ、ボディシェイパーショーツを購入する際の参考にしてみてくださいね。

ユニクロボディシェイパーショーツ(スムース)の特徴

ボディシェイパーショーツ(スムースタイプ)は、スパッツのようでガードルのような、日常生活でとても履きやすい構造になっています。

なつき
なつき

ノンラインって表記されているので、下着のラインが目立ちやすい服装の時に活躍しそうだな。

スムースタイプの特徴は、以下の6点。

  • パワーネット仕様で、下腹をおさえます
  • 腰からウエストに向かって、編地の強さを変化させ、ウエストをソフトにシェイプ
  • 太ももからヒップにかけて編み方を変化させ、ヒップアップ機能を高めています
  • 裾まわりがフラットなので、アウターにひびきにくくなっています
  • ヒップを立体的に包み込む、モールド加工
  • ヒップラインを美しく見せる、立体ギャザー加工
なつき
なつき

こだわりの構造に期待大!

ネイビーに見えるけど、実際はブラックだよ。

丈は4分丈なので、太ももが全体覆いきれないくらいの丈でしょうか。

パワーネット仕様の下腹部分はこんな感じ。

この逆三角の部分が、しっかり下腹をおさえてくれるみたい。

下から上におさえ上げてくれる感じかな?

腰からウエストに向かって変化している編み地は、腰部分で生地が変わっていてウエストを締めてくれる仕様に。

ボーダー柄になっていて、明らかに編み地が違うのがわかりますね。

太ももからヒップにかけても編み方が変わっているそうなのですが、下の写真のように履いてない状態では編み方の違いがはっきりとはわかりません。

裾まわりはフラットなので、ノンラインというだけあってアウターに影響しなさそうですね。

なつき
なつき

下着のラインがくっきり見えてしまうのは気になるから、ノンラインがありがたいよね。

「モールド加工」というのは、ヒップを立体的に包み込んでくれる構造のよう。

なつき
なつき

こちらも見た目ではわかりませんが、立体的というあたりヒップアップに効きそうな予感。

「ギャザー仕様」は、ヒップラインをきれいに見せてくれるんだって。

ヒップのちょうど中心くらいに、ギャザー仕様がほどこされています。

この縦のギザギザのラインだね。

ショーツ一枚にここまで細部までこだわって工夫していて、さすがユニクロ、期待を裏切らないなぁという印象。

ウエスト部分は、約26cm。

リンパマッサージセルライトスパッツを例にとると、リンパマッサージセルライトスパッツが約25cmたったので、ボディシェイパーショーツスムースタイプもウエストまわりは着圧スパッツに負けず劣らずの着圧具合でしょうか。

骨盤付近に関しても、リンパマッサージセルライトスパッツが約25cmなのに対して、ボディシェイパーショーツサポートタイプは約34.7cm。

なつき
なつき

骨盤まわりがゆったりめの履き心地かな?

そして全長は、約39.5cm。

この辺りは、サポートタイプとの比較や違いが気になるところですね。

そして股上が約29cm。

太もも部分は約17.3cmです。

なつき
なつき

大体の構造がわかったので、ここからは実際の垂れ尻の私が履いてみて、口コミしていきますね!

ボディシェイパーショーツスムースタイプ 実際に履いてみた口コミ

ボディシェイパーショーツスムースタイプのサイズ展開は、以下のようになっています。

XSSMLXLXXL3XL
ヒップ(ヌード寸法)82~8885~9188~9494~100100~106106~112112~118
単位はcm

ちなみに、XS・XXL・3XLサイズは、オンラインストアのみでの取り扱いだそう。

カラー展開は、ブラック、ベージュ、カーキの3種類あります。

なつき
なつき

私はブラックを購入しました。アウターが白のパンツとかなら、ベージュあたりが良さそうですね。

そして、選ぶサイズですが、

買ったサイズが実際の自分のサイズに合うか合わないか、悩みどころ着圧系のものを購入する時にはいつも悩む私、、、

今回私は、自分のヒップのサイズに照らし合わせて、Mサイズを購入しました。

なつき
なつき

きついのを無理に履くのも嫌だけど、せっかくの着圧効果、ゆったりサイズを選ぶのももったいなく感じちゃうのよね。

あなたにもサイズ選びに失敗してほしくないので、ぜひ私の基本サイズを参考にしてみてくださいね。

私の体型の詳細はこちら。

  • 身長 156.7cm
  • 体重 51.0kg
  • ウエスト 83.0cm
  • ヒップ 90.5cm
  • 太もも 52.8cm
  • ふくらはぎ 34.0cm
  • 足首 21.0cm

ヒップ90.5cmの私はMサイズを選びましたが、肝心のサイズ感はというと、キツすぎずゆるすぎず。

ちょうどいい着圧感でサイズの選択は成功したように思います。

なつき
なつき

サイズ表に照らし合わせて忠実に選ぶと安心だね。

ボディシェイパーショーツ スムースタイプ履いてみたビフォーアフター

それではここからは、私が実際にボディシェイパーショーツスムースタイプを履いてみた感想を口コミしていきますね。

30代垂れ尻の管理人が、ユニクロのボディシェイパーショーツスムースタイプを履いてみた状態がこちら。

この商品はショーツなので本来であればショーツ1枚履きで問題ないのですが、今回はさすがに透けた状態で下半身ヌードをさらけ出す分にはいかんので、いつもの水着着用の上から履いてみました。

なつき<br><br>
なつき

この時点で、お腹まわりまでしっかりサポートしてくれているような印象はあり。

丈は4分丈ということもあってか、膝は丸出しで想像よりも短い感じがしました。

着圧感はというと、先に解説した商品の特徴でもあったように、逆三角になったパワーネットが、下腹をしっかりおさえてくれる感覚を感じます。

それでいて、なのでお腹はきつくないという感じ。

腰からウエストに向けて編み地を変化させて、ボーダー状の編み方で支えてくれているウエスト部分も、ゴムが1本に集中していないのでまんべんなくウエスト全体を締めてくれてスッキリ。

なつき
なつき

私、腹が出てるから、キツ目のゴムが1本ウエストに入っているインナーって締め付けられてしんどくなっちゃうんよね。これは楽!

では、太ももからヒップにかけてのラインを見てみましょう。

生地がサラリと薄めの生地で、全然分厚くないので、しっかりこのドデカいヒップが持ち上がるのか?と多少の不安もありましたが、見る限りは垂れ尻はあまり感じません。

なつき
なつき

生地は本当にサラサラで、全然群れないし肌にチクチク感じることもなくて快適だよ。

  • ヒップを立体的に包み込むモールド加工と、ヒップラインを美しく見せる立体ギャザー加工は、確かに、ヒップアップの効果を感じるのでそのおかげか、
  • ヒップの輪郭がきれいに見えるようになりました。
なつき
なつき

それでは今度は、ボディシェイパーショーツを履いていない状態と、履いた状態で変化があるのかを比較してみますね。

正面から見ると、

見た目にはあまり変化はありませんね。

ただ、履き心地はかなり心地いいです。

きつくなくて、でも締めてくれる感じ。

では横から見てみます。

横から見ると、太ももの太さには変化はありませんが、垂れてぺちゃんこのヒップが少し上に上がりました。

下腹がぽこっと出たウエストも、若干引っ込んでる感じ。

なつき
なつき

腰回りのお肉も少し締め付けてくれてる感じがする!

後ろから見てみると、

正面から見るよりも、くびれがはっきりできた感じですね。

お腹がまんべんなく締め付けられているので、ガードル代わりになるとは思えないくらい楽に感じますよ。

なつき
なつき

次に、実際に使用するときの状態がわかりやすいように、私がいつも履いているユニクロのレギパンの下に履いてみました。

ボディシェイパーショーツ 履いて生活してみた口コミ

ちなみにこのときには水着は脱いで、ショーツ一枚で履いています。

まずは正面から。

レギパンなしのときと同様にウエスト部分のサイド、くびれ部分はキュッと締めてくれている感じがしますが、骨盤や太もも周りの変化はあまり見られませんね。

なつき
なつき

くびれができるのは嬉しい!

では続いて、左右横から。

レギパンを履いて見ても、ぺたんこなお尻にふくらみができて、キュッと上がったラインが見えるようになりました!

なつき
なつき

ぺたんこヒップでレギパンがシワシワになっていましたが、ヒップの位置が上がったことでお尻に張りが出ています。

後ろから見ても、

ヒップアップされて、レギパン越しに見えるヒップの位置がきれいになっています。

なつき
なつき

ヒップの大きさは同じでも、プリッと上がったお尻に見えるだけで、全然印象が変わることがわかりましたよ。

ボディシェイパーショーツ(スムース) メリット

こうして見ると特に問題なく、快適に日常生活で使えそうなボディシェイパーショーツ(スムース)ですが、実際に私が使って見て感じた、良いところと気になる点もまとめてみますね。

良かったこと
  • 生地がサラサラで蒸れにくい
  • 一枚でスルリと履きやすく食い込まない
  • 適したサイズを選ぶと、キツすぎずゆるすぎずちょうどいい
  • ヒップアップ効果がある
  • ぽっこり下腹を隠してくれる
  • ノンライン仕様なので、アウターに響きにくい
  • お値段がお手頃

ボディシェイパーショーツは、生地がサラサラで肌触りがよく、長時間下着として肌に触れていても全然違和感がありません。

なつき
なつき

肌に当てているとチクチクしてくる素材は長時間身に付けられないよね。

ショーツなので1枚で履いても問題なく、さらに食い込みもしにくい構造になっています。

仕事中、バタバタと動き回ってもお尻にショーツが食い込んでくることがないので、快適に過ごせるのも魅力的。

ただ、サイズは適したサイズを選びましょう。

なつき
なつき

あまりに小さいサイズを選んでしまうと、食い込みやすくなるかも?

適したサイズさえ選ぶことができたら、キツすぎずゆるすぎず、ちょうどいい着圧感を感じることができました。

また、ヒップアップ効果とぽっこり下腹をカバーしてくれる効果は、思った以上にあったのでその点はポイント高めです。

なつき
なつき

生地が薄くてさらっとしているからそこまでのパワーを期待していなかったけど、ちゃんと引き締めててくれたので予想以上に驚き。

インナーのラインがアウターに影響しないかどうかは、女子の皆さんは結構気になるポイントだと多いますが、その辺りもクリアしていると思います。

普通のショーツを履いている時は、しゃがんだときとかにお尻にこんな感じでショーツのラインが見えますよね。

ポケットのところ、斜めにショーツのラインが。

けれど、ボディシェイパーショーツの場合は、一枚履きだと全くショーツのラインが出ません。

つるりん。

太もも部分、裾のラインも

よ〜く目を凝らして見ないと、気づかないくらいラインが浮き出ません。

なつき
なつき

タイトなパンツスタイルのときとか、ショーツのラインが気になるときにかなり重宝するよ!

これだけのクオリティで、お値段もお手頃ってところがまた嬉しい。

ボディシェイパーショーツは、1枚¥ 990(+消費税)。

なつき
なつき

ガードルとか補正下着ってお値段がそれなりにするイメージがあるので、この値段でこの質のものを買えるのはありがたいですよね。

では続いて、ボディシェイパーショーツ(スムース)を私が実際に履いてみて感じた、気になるところも正直に挙げてみますね!

ボディシェイパーショーツ(スムース) デメリット

気になったこと
  • 裾が短い
  • ウエスト部分の長さがもう少しほしい
  • ウエスト部分がクルクル下がってくる
  • 太ももへの着圧はあまり感じない

ボディシェイパーショーツの丈は、全て4分丈に統一されています。

この4分丈が、なかなか微妙なライン。

なつき
なつき

せめて膝上くらいまではカバーしてくれるといいなと感じました。

ウエスト部分は、ゴムがキツすぎずちょうどいいので快適ですが、長さがもう少し長いほうが安心感があるように思いました。

お辞儀するような姿勢だったり、前かがみになると、毎回ではありませんが角度によってはウエスト部分がクルクルと下がってくるんですよね。

なつき
なつき

クルクルになった部分は、結構きつく感じるのでせっかくの心地よいウエスト部分がもったいない!

さらに、裾の部分も若干クルクル上に上がってくる感じがあります。

特に、トイレでズボンを上げた時なんかはかなりの確率で一緒に裾が上にめくれ上がってくるので、ボディシェイパーショーツの裾をしっかり元の位置に戻しつつズボンを上げることになります。

なつき
なつき

私だけな?と思っていたけど、他の方の口コミをみても同じ意見があったので、クルクル上がってきやすい作りのよう。

着圧効果は、太ももにも期待していましたが太ももにはほぼ効き目がありませんでした。

なつき
なつき

もう少し、内ももに隙間ができるくらいの着圧があったら嬉しいですね。

ボディシェイパーショーツは結局、ショーツという下着なので、そこまでの着圧効果は期待できないのも仕方ないのかな、と感じましたね。

もっとしっかりサポートできる着圧スパッツの方が心強いという方には、ボディシェイパーショーツ1枚では頼りなく感じるかな、と思います。

なつき
なつき

お腹も引き締めてヒップアップと太もも着圧効果があるスパッツは、リンパマッサージセルライトスパッツが効果を感じやすかったです。

以上の良かった点、気になる点をふまえて、ユニクロのボディシェイパーショーツ(スムース)が合っていると感じる人を挙げてみますね。

ボディシェイパーショーツ(スムース)が合っている人

  • キツすぎず、ゆるすぎない着圧効果のあるショーツが欲しい人
  • ショーツでヒップアップとウエストくびれ効果を感じたい人
  • ウエスト部分と裾が長すぎるスパッツやショーツが苦手な人
  • インナーのラインがアウターに響くのを避けたい人
  • 着圧系のスパッツを購入する前に、まずは着圧が軽めのインナーを試したい人

ボディシェイパーショーツは、着圧の強さがキツすぎずゆるすぎずなので、ちょうどいい締め付けのショーツをアウターの下に1枚で履きたい人には合っていると思います。

なつき
なつき

本当に楽に履くことができるので、履いていてもしんどくなりません。

また、ヒップアップ効果などは強さは弱いものの、しっかり着圧効果もみられました。

レギパンの下に履いても、横から見るとお尻の位置が上がっていたので、

キュッという強い締め付けは期待できませんが、下腹をおさえて少しヒップも持ち上げてくれるという部分は、下腹とお尻の位置が気になる人には嬉しいですよね。

なつき
なつき

私は、着圧レギンスの下にボディシェイパーショーツを履くのでWで抑えているよ。

ボディシェイパーショーツは、ウエスト部分と裾部分が短めなので、ハイウエストなインナーや裾がヒザくらいまであるようなインナー苦手な人には、ちょうどいいと思います。

なつき
なつき

ウエスト部分の長さも、裾の長さも好みは人それぞれだからね。

ボディシェイパーショーツのラインはアウターにはほぼ響かないので、着物や浴衣、細身のパンツなど、ショーツの線を隠してキレイに見せたい日にはぴったりなショーツです。

ただその時は、色は注意してくださいね。

なつき
なつき

白いアウターを履くのに、中のボディシェイパーショーツが黒だったら、間違いなく透けますもんね。

そして、今後着圧系のスパッツやレギンスを履きたいと思っているけれど、まずは着圧が弱めのインナーから試してみたい、という着圧レギンス初心者さんが最初の一枚に買って試してみるのもいいかと思います。

そのときには、私が今回レビューした、良かった点と気になる点もしっかり読んでから決めてくださいね。

ユニクロ ボディシェイパーショーツ(スムース)口コミ まとめ

今回私は、ユニクロの優秀ショーツ”ボディシェイパーショーツ(スムース)についてレビューしました。

少々着圧効果は弱いですが、それでもヒップアップと下腹を抑えてくれるショーツ、税込み990円は相当お得ですね。

サラリと気持ちの良い素材で、ノンラインのボディシェイパーショーツ。

ぜひあなたが、ガードルを選択するときの参考にしていただけたら嬉しく思います。

コメント

  1. ささき みゆき より:

    とっても参考になりました!!!✨

    本日ユニクロでこちらのショーツを見てきた所であります!

    同じく垂れケツ歴長く、基本垂れケツ以前に全体的にぷよぷよたるんでいて、ウエスト部分のみならず、太ももの裾周りの肉すら「段々」になってしまうのでは。。。と、そこも心配では有るのですが、
    画像拝見させて頂き、スムースを明日買いに行く!と心に決めました✨

    身長も体型もとても似ています(笑)
    年齢は私の方がかなり上ですが☺️

    迷いもなくなり、スッキリしました✨

    これからも、良い情報をお願いします
    m(_ _)m
    楽しみにしております。
    ただ、ウエスト部分がクルクルと下がってくるのはやはり有るのですね

    • なつき なつき より:

      ささき みゆきさま

      ささきさん、コメントくださりありがとうございます!
      お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。。

      そしてこの記事が、ささきさんの参考になったということで、大変嬉しく思っております

      ささきさんも、私と同じような体型でいらっしゃるのですね!垂れケツ歴が長いというあたり、なんだか勝手に親近感が沸いちゃいました!笑
      その後、スムースは買いに行かれましたでしょうか?
      私も断然スムース派なので、スムース購入に賛成です。
      サポートは、ウエスト部分のゴムが腹に食いこんで、とにかく腹がきつい・・・。

      今後も、私と同じ悩みをもつ方の参考になれるような記事を心がけたいと思っておりますので、
      こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします☺️
      コメントくださり、とっても励みになりました!
      ありがとうございました

      夏生